• 現場ブログ

内窓新設!

こんにちは!

リフォームアドバイザーの有村です(^^)

先日、内窓新設の工事を行ってきました!

そもそも、皆さん「内窓」ってご存じですか??

内窓とは
今ある窓の内側(お部屋側)にもうひとつ取りつける窓のことです!

 

 

2重サッシと呼ばれることも多いです^^

 

内窓のメリットとして
・窓を取り替えるよりも価格が押さえられる
・施工にかかる時間が短い
・高い断熱効果、防音性能がある
・防犯性が上がる

 

といったものが挙げられます(^^)/

 

「エアコンの電気代を抑えたい」
「外の音がうるさい」
「工事の価格を抑えたい」

 

といったお悩みを抱えているお客様にお勧めの商品です!

 

逆にデメリットとしては
・換気するのに2回窓を開けなければいけない
・今の窓のがたつき・隙間などが直るわけではない
・お家や窓の形によっては取り付けできない場合がある

 

ということが挙げられます(><;)

 

ただ、そういったデメリットを差し引いても
十分な効果が見込めるのでオススメです!

実際施工したお写真がこちらです↓
(施工前)

 

(施工後)


ぱっと見た感じ、障子に見えますよね?
これ、内窓なんです^^

和室に合うようなデザインがあるのも内窓のいいところです!
ガラスとガラスの内側に格子が入っているので、
障子の場合だとお掃除が面倒な格子も楽にお掃除できます✨

 

お客様にも
「お部屋が静かになった」「前より寒くない」
と、喜んでいただけました!

 

昨年から引き続き、窓の断熱改修を行うと国から補助金も出ますので、
この機会に皆様も窓のリフォームをご検討されてはいかがでしょうか(^^)?

周りに相談できる業者がいないなど、
業者選びにお困りの方はまずリフォームのタマオにご相談ください^^

 

長崎市(一部除く)・時津町・長与町・諫早がエリア内になっております!
皆様からのご依頼お待ちしております!
以上、有村でした(^^)/

リフォームのタマオ施工エリア

地域密着だからすぐに駆けつけます!!

長崎市北部時津町
長与町諫早市
で対応中

リフォームのタマオ施工エリア

対応エリア

長崎市北部、時津町、長与町、
諫早市を中心に

地域密着を一番に考え、常にスピード対応を心がけて
おります!まずはお気軽にお問い合わせください!

リフォーム/水まわり/外壁塗装のことなら
リフォームのタマオへ!

リフォーム
アドバイザーが対応します

リフォームアドバイザーが対応します
リフォームアドバイザーが対応します

リフォームに関する事など
お気軽にお問い合わせください 
営業時間 10:00-17:30 定休日 水曜・日曜

共通お問い合わせ
窓口はこちら